高松空港
周辺エリアマップ


●高松空港周辺エリア GUIDE BOOK

香川県と世界をむすぶ四国のゲートウェイ
高松空港

楽しい「空の旅」を後押し!フライト前の短時間でも楽しめる「カフェ」や「ショップ」が充実。また、ショッピング、飛行機ウォッチング、周辺アクティビティなど、ちょっとした普段使いにも楽しい空港です。高松空港にはシェアサイクルやレンタルバイクも設置していて簡単な登録でお使いいただけるので、自然がいっぱいの周辺散策やうどん屋巡りに最適です。旅客ビル2階にある“蛇口から出るうどん出汁”も試飲してみてください。

飛行機を間近に見ながら色々な遊びが楽しめる
さぬきこどもの国

児童館を貫く竜をモチーフにした巨大遊具は「さぬきこどもの国」のシンボル。東西に細長い敷地内には3つのエリアがあります。「中央エリア」にはプラネタリウムや色々な遊びが体験できる工房、変わり種自転車やマウンテンバイク等が楽しめるサイクルセンターが、「東・西エリア」には大型遊具やYS-11型航空機の展示などがあり、色々な遊びが楽しめます。

住所/香川県高松市香南町由佐3209
電話/087-879-0500
営業時間/9:00~17:00
定休日/毎週月曜日・年末年始 他 ※休園日の詳細についてはHPをご覧下さい。
料金/入園無料

緑の中でグラススキーやそりが楽しめる
さぬき空港公園

高松空港に隣接した公園で、お花見のほかにも、県下最大級の広い芝生や一年中遊べる子供用そりゲレンデ、天然芝を滑走するグラススキーなどのスポーツレクリエーションを楽しむことができます。また、空港周辺では最大級の噴水や縁起の良い夫婦獅子を模した「雲のどうくつ」や高松空港を模したミニ遊具で遊んでください。

住所/香川県高松市香南町由佐2953-1
電話/087-879-8510
営業時間/9:00~17:00
定休日/【公園】年末年始 【グラススキー場】毎週木曜日、年末年始
料金/入園無料(グラススキー・そり滑り有料)

地元農産物を使った農業体験施設
香南アグリーム

“農業の明るい未来”という願いが込められた香南アグリーム。旬の地元農産物をふんだんに使用したウインナー・ピザ作りなどの「料理体験」、筍・ブルーベリー・さつま芋・栗などの「収穫体験」が一年を通して体験できます。ゆったりとした時間の中で、土を触り大地の恵みや季節を感じてください。最新情報はホームページをチェック♪ヤギさん一家もお待ちしています!

季節の花々が1年中楽しめる癒しのスポット
香川県園芸総合センター

香川県オリジナル品種等の原種養成や栽培展示を行っており、温室ではラナンキュラス「てまり」シリーズやカーネーション「ミニティアラ」シリーズ、屋外では松盆栽、サツキ、アジサイ、観賞ギク、ロウバイ、梅園など、1年中花々が楽しめる施設です。4月上旬には園内の枝垂れ桜が見事な花を咲かせます。

●おすすめ モデルコース
★ファミリー&体験コース